猫でもわかるUnity入門(第1回 環境構築)

f:id:enia:20210228230354p:plain

初めに

えにあです。 私はUnitの経験は全くありません。 ゲーム開発の経験もありません。

これから一から学習を始めますので、その勉強の過程を残していきます。

環境

Windows 10 Home Edition

Unityのダウンロードとインストール

Unityを公式ページ(https://unity3d.com/jp/get-unity/download)にアクセスし、 「Unityを選択+ダウンロード」をクリックします。 f:id:enia:20210322133120p:plain

「個人向け」タブの「Personal」プランの「はじめる」を選択します。 f:id:enia:20210322133225p:plain

ページ遷移するので、新規ユーザを選択します。
f:id:enia:20210322133343p:plain

利用規約がでるので同意しましょう。
10万ドル達成して、有料版に移行で来たらいいですね。
f:id:enia:20210226100200p:plain

インストーラを起動します。
Unityをインストールしているつもりでしたが、UnityHubのセットアップなんですね。
UnityHubってなんでしたっけ?とりあえずインストールします。
f:id:enia:20210226100522p:plain

インストール先を選択します。デフォルトのまま行きました。 f:id:enia:20210226100602p:plain

Windows Defenderにブロックされたのでアクセスを許可します。
パブリックにチェックが入ってますが、Privateの方にチェックしました。
f:id:enia:20210226100812p:plain

UnittyHubが起動しました。これからUnityをインストールするんですね。
デフォルトのフォルダのままインストールします。
f:id:enia:20210226100912p:plain

UnityIDを作成します。eniaは取られていたのでenia_cで。
f:id:enia:20210226101213p:plain

よくわかりませんが、最初のに作るプロジェクトのひな型を選択するようです。
デフォルトがレゴになってたのでレゴを選びます。
レゴとFPSには「Unityエディタに慣れてください」という文言がありますが、その他にはありません。
なので、レゴとFPSがより入門的なのかなと推察しました。
f:id:enia:20210226101956p:plain

生年月日を入れていきます。日月年の順なので注意です。
f:id:enia:20210226102137p:plain

レゴを利用することへの利用規約の同意ようです。同意します。
f:id:enia:20210226102216p:plain

動画を再生しろという雰囲気なので動画を見てみます。 f:id:enia:20210226102306p:plain

動画を再生し終わってもまだ先に進めませんでした。
Unity起動ボタンが表示されるまで、ひたすら待ちます。

5分くらい待ったら、Unityを起動ボタンが表示されました!
さっそく押してみます。
f:id:enia:20210226102845p:plain

そこからさらに5分くらい待つと、エディタらしきものが起動されました。
f:id:enia:20210226103359p:plain

一緒にLegoチュートリアル参照画面のようなものも表示されました。
f:id:enia:20210226103422p:plain

Unityの日本語化

私は英語が苦手なので、日本語化していきます。
まず、Unity Hubを起動して、左のタブでインストールを選択します。

f:id:enia:20210226105353p:plain

表示された枠の「⁝」を選択して、出てきたメニューのモジュールを加えるを選択します。
f:id:enia:20210226110429p:plain

下の方に出てくる、日本語にチェックボックスを入れて、実行を押します。
f:id:enia:20210226110548p:plain

再びUnityに戻ります。
メニューバーの「Edit」からPreferencesを選択します。

f:id:enia:20210226110808p:plain

languageで日本語を選択します。
私の場合、最初に起動したUnityはチュートリアル状態になっていて、
この時点ではlanguageが表示されていませんでした。

Unityを再起動すると、preferencesにlanguageが表示されるようになりました。
f:id:enia:20210226113011p:plain

Languageを変更すると、再起動を促されるので再起動します。
f:id:enia:20210226113143p:plain

無事に日本語化されました!
f:id:enia:20210226113240p:plain

今回はここまでです。
次回はチュートリアルを試していきます。